こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
お客様より
ご質問いただきました!

以前よりも髪の毛の毛先の
パサつきが
気になるようで
こういったご質問。。
⇓ ⇓ ⇓
「30歳過ぎると肩から下の髪の毛には
栄養がいきづらいって本当??」

昔はもっと髪の毛キレイだったのに
最近パサつきやすい
そう感じている方は
少なくないはず。。
30歳過ぎると肩から下の髪の毛に栄養がいかないのか??
誰から聞いたのか
どこから仕入れた情報なのかは
分かりませんが
結論から申しますと
全くの嘘です! 笑
そもそも髪の毛には「血管」のように
栄養を運ぶ機能はついていないので
10歳であろうが
40歳であろうが
肩より上でも下でも
栄養は運んでません。。
しかし
誰もがそうだと思うんですけど
根元の髪の毛はキレイなのに
毛先はパサつきを感じる。。

これは
根元の方が栄養が行きやすくて
毛先が栄養が行きにくいのではなく
根元の髪の毛が
本来の髪質で
毛先にいくにつれて
カラーした回数も違うでしょうし
ドライヤーの熱にあたった回数も違う
同じく摩擦なども。。
根元と毛先の髪の毛では
ダメージ具合が全く違いますから
毛先がパサつきやすいのは
当然。。。
ってことですね!!
しかし
確かに
年齢とともにパサつきやすい
ってことは
実際にあると思います
30歳なのか40歳なのか50歳なのか
個人差はありますが
年齢によるホルモンバランスなどの関係で
ダメージしやすくなることが多いです
これは仕方のない事実。。。
以前よりパサつきや
ダメージが気になってきたら
なるべく傷ませないような
意識が必要ですよ!!
パーマのこと
縮毛矯正のこと
ヘアケアのこと
お気軽にご相談ください!!
もしくは
⇓ ⇓ ⇓

こちらからお願いします!!
ネタください!!笑
ありがとうございました!!

コメントを残す