30歳過ぎると髪の毛がパサつきやすい理由?!【エイジング毛の解決策はこれ】

こんにちは!
相模原、座間エリア
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

 

お客様よりご質問いただきました

 

以前よりも髪の毛の毛先のパサつきが
気になるようで、こういったご質問

⇓ ⇓ ⇓

「30歳過ぎると肩から下の髪の毛には
栄養がいきづらいって本当??」

 

お客様以外にも
昔はもっと髪の毛キレイだったのに
最近パサつきやすい
そう感じている方は少なくないはず

ということでこの質問にお答えしていきましょう

 

30歳過ぎると肩から下の髪の毛に栄養がいかないのか??

 

誰から聞いたのか
どこから仕入れた情報なのかは分かりませんが

結論から申しますと
全くの嘘でございます 苦笑

 

というのも、そもそも髪の毛には「血管」のように
栄養を運ぶ機能はついていないので

10歳であろうが
30際であろうが
40歳であろうが

肩より上でも下でも栄養は運んでませんw

 

しかし

誰もがそうだと思うんですけど
根元の髪の毛はキレイなのに
毛先はパサつきを感じる

 

これは
根元の方が栄養が行きやすくて
毛先が栄養が行きにくいのではなく

根元の髪の毛が本来の髪質で
毛先にいくにつれて
カラーした回数も違うでしょうし
ドライヤーの熱にあたった回数も違うし
同じく摩擦などをうけた回数や年月が違うわけで

根元と毛先の髪の毛では
ダメージ具合が全く違いますから
毛先がパサつきやすいのは当然。。。

ってことです
(肩くらいに伸びたら当然それらを感じやすい)

 

しかし実際に
年齢とともにパサつきやすい
ってことはあると思います

 

30歳なのか40歳なのか50歳なのか
個人差はありますが
年齢によるホルモンバランスなどの関係で
ダメージしやすい髪や
痩せた髪が生えてくることは多いです
いわゆるエイジング毛。。。

これは仕方のない事実。。。

 

そして、そんな方たちがいろんなシャンプー試したり
良いトリートメント使ってみたりすると思うのですが
(美容師もすすめるし)
結局それってその場しのぎで
根本的解決にはなりません

 

もちろんその場しのぎも大事ですが
そもそもそーいった弱った髪の毛を
生やしにくくするのが、最も大事なことでしょう
と、思うのです

 

ということで
エイジング毛に悩んでいる方は
こちらを読んでください

エイジング毛の唯一の解決策と言って良いでしょう

↓ ↓ ↓

 

【知らないと人生無駄にする?】エイジング毛の悩みを解決できる唯一の商品はコレ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
イシカワ マサキ
イシカワ マサキ
神奈川県小田急相模原駅エリアで活動中の「クセ毛美容師」 クセ毛に23年間悩み、葛藤した末に得た”目からウロコ”の解決策や 髪の毛の悩みやストレスから解放され、人生をたのしむために必須の 【美容師が教えたがらない】本当の知識を常時発信。