【The・縮毛矯正からの脱却?!】自然に仕上げる2つの絶対条件

こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

いきなりですが
こちらは先日いらしたお客様の
仕上がりでございます

縮毛矯正をかけさせていただいているのですが
(この日は前髪だけの縮毛矯正)
その仕上がりは、比較的
自然な雰囲気ではないでしょうか?

縮毛矯正といえば
いかにもやりました感が否めない
場合が多いと思うのですが
本当にかけているのか怪しいほど・・・ w

 

てか、インスタをはじめ
こういったメディアの画像の仕上がりなんて
いかようにも操作できますので

仕上がりにストレートアイロンをかけて
「髪質改善トリートメントでツヤツヤ♪」とか

コテで巻いて「これはパーマです」とか

仕上げに毛先をアイロンで丸みをつけて
「自然な縮毛矯正です」とか言ったりも
できますので

「お前もそうだろう?!」と言われたら
お客様に確認をとっていただくほか
証明のしようがないわけですけどw

神に誓って乾かしただけの状態。

で、本当に縮毛矯正をかけて
ただ乾かしただけだとして
(本当なんだけどw)
この仕上がりを作るには秘訣があるわけです

 

ありがたいことに、このブログを見て
縮毛矯正をかけにこられる方が
多くいらっしゃるわけですが

残念だけど、その秘訣をクリアしないことには
自然に仕上がることはないのですよ。。。

 

秘訣というか条件なんだけど

・あまり傷んでいない髪の毛
・毛先に程よく厚みが残る正しいカット

この2つが縮毛矯正を自然に仕上がるためには
必要なわけです

 

縮毛矯正のかけ方もあるのですが
この2つがなければ
自然になるもんもならんのですよ・・・

 

というのも
今回のお客様の1年前の様子がこちら

 

ある意味、The・縮毛矯正

現在と比べるとその不自然さが
感じられませんでしょうか

で、これってのは
縮毛矯正のかけ方以前に

・あまり傷んでいない髪の毛
・毛先に程よく厚みが残る正しいカット

この2つがないからなわけです

 

この写真見ただけでは
わかりにくいかもしれないけど
1年前はスカスカにすかれており
毛先に厚みがなく
ダメージもそれなりにございました。。。

その状態では自然な縮毛矯正が
かかるわけもなく、1年近くかけて

厚みも傷みも復活し
今の状態というわけでございます

お客様も
「こんない丸みがつくものなんだ」
おっしゃっていたのですが

・あまり傷んでいない髪の毛
・毛先に程よく厚みが残る正しいカット

この2つがあれば可能ですからね

自然な縮毛矯正をご希望の方は
その辺を意識していただければと思います

 

美容師が勝手に毛先をスカスカにして
ハイダメージな施術を
推してくることもあるわけですが。。。苦笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
イシカワ マサキ
イシカワ マサキ
東京都町田駅エリアで活動中の「クセ毛美容師」 クセ毛に25年間悩み、葛藤した末に得た”目からウロコ”の解決策や 髪の毛の悩みやストレスから解放され、人生をたのしむために必須の 【美容師が教えたがらない】本当の知識を常時発信。