こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!
さて、コチラのお客様

現状のことと致しましては
”クセと長さとアホ毛”が
気になるご様子でございます。
こちらの方は定期的に縮毛矯正を
かけたせていただいているので
↑このお写真ではそこまでクセは感じませんが
かけないと

このような
ジリジリしたクセ毛様でいらっしゃいますので
今回も縮毛矯正。
そして長さも「なるべく短く」
とのことで、ご希望のようにいたしましょう
で、問題なのが”アホ毛”でございます

アホ毛というのは表面にでてくる
ホワホワの短い毛のことだと思いますが
それらって
”何かの原因で切れてしまった毛”
または
”新たに生えてきたありがたい毛”だと
考えるのが自然なわけで
正直、我々美容師に対処できることって
基本ありません。。。
「摩擦が起きないように
なるべく丁寧に扱いましょう」って
アドバイスをしたり
クセ毛であれば
そのせいでアホ毛もより目立つと思うので
縮毛矯正は対処法の1つではありますが
短くてピョンピョン立ってしまう毛には
施して良い結果が出る技術って
基本ないわけです・・・

なのでアホ毛の対処法として
最も有効なのが
”あんまり気にしない”
これだと考えています w
「ナメてんのか?!」とか言われそうだけど
いやマジで。。。

まず、身も蓋もない話をするんだけど
例えば、「他人のアホ毛って
別に気にならなくないですか?!」
もしも、パヤパヤしていても
それって自然なことなので
あんまり気にも留めないことが
ほとんどだと思うのですよ?!
または、ご自身が気にしてることにより
脳みそが”アホ毛センサー”のように
なってしまっていれば
他人のアホ毛も目につくのかもしれませんが
それは脳のバグであり
本来なら気にならないことがほとんどです

多分、カラーバス効果っていうやつでしょう
例えば、自分が妊娠したり家族や友人が
妊娠すると、やたらと妊婦さんが
街に多いように感じるようになるそうですが
それってのは
妊婦さんが急増したわけじゃなく
今までスルーしてた情報が
急に目に飛び込んでくるだけだったりする
それがカラーバス効果と言われるらしいですが
他人のアホ毛が気になるのもそれなのかと。。。
まぁ鏡に写る自分の頭頂部をまじまじと見て
「うわー。。。」って思っちゃう
気持ちもわかりますが
・誰も見てない。
・見られても気になるものでもない。
そう考える方が合理的でしょう。。。
だって美容の技術じゃどーにもならない
アホ毛もあるわけだし
それに悩んでいてもしかたないですからね
個人的には”あまり気にしない”
という解決策を提示したい
解決はされないんだけど
問題にさえしなければ
解決する必要もないのですよ


カットして縮毛矯正させていただきました
自然な雰囲気なボブに
仕上がりましたが
よーく見るとアホ毛はご健在・・・

やはり縮毛矯正をかけても
こーゆーピョンピョンしちゃうのは
致し方ないことなのかと。。。
美容師が言って良い
解決策かどうかは知りませんが
気にしないのが1番! w
またはアホ毛用のスタイリング剤もあるので
それらを使うのがよろしいかと。。。
とはいえアホ毛0を目指して
塗りたくるとベタってしたり
不自然な頭になっちゃうから
完璧に無くすことは
諦めることを僕はおすすめします
コメントを残す