【よくある勘違い】縮毛矯正は髪の毛をキレイにするものではありません?!

こんにちは!
相模原、座間エリア
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

 

勘違いをされている方も
少なくないのですが

縮毛矯正は髪の毛をキレイにするものではありません

 

結果的にキレイになることが多いわけですが
縮毛矯正の役割は、多少のダメージを負って(場合によっては多少じゃない)
クセ毛をストレートにすることです

実際に縮毛矯正すると、髪質が改善されたと感じるほどに
髪の毛がツルツルするわけですが
それはクセ毛がストレートになったんだから
手触りに抵抗がなくなりますから当たり前の話で

 

「クセをストレートにする」

それ以上でもそれ以下でもありませんから
髪の毛をキレイにするものだと思ってると
まじで後悔することになります。。。 苦笑

それは、縮毛矯正を”髪質改善”
とか言っちゃってなんか髪の毛に良さそうなメニュー名にしてる
美容室が多いからそー思っちゃうのも無理はないのですが

縮毛矯正はあくまでダメージを負って
クセ毛をストレートにするだけの技術なのです

 

 

 

 

 

前回の矯正が半年以上前ってことですから
根元のクセ毛と毛先のバサバサが気になるとのこと

同じような方も多いと思います

 

で、根元のクセ毛は縮毛矯正すれば問題なく
落ち着くと思うのですが

こんな時に
「毛先のバサバサが気になるから毛先まで矯正をかけてくれ」
とおっしゃる方がいるわけです

 

そーいった方が『縮毛矯正=髪の毛をキレイにしてくれる』
という認識をもった方で、それはもう非常に危険な認識なわけです

 

 

残念ですが毛先のバサバサはクセ毛が原因ではなく
(矯正はかかってるので)
ヘアダメージです

そんなところに
ダメージを負ってクセ毛をストレートにする技術と行ったら
余計にバサバサになっておしまいです 苦笑

ダメージにダメージ重ねるわけですから。。。

 

ということはバサバサをどーにかしたいなら
ダメージを治すしかありません。。。

要するに切るしかない

ということです 苦笑

 

トリートメントという手段もあるかと思いますが
髪が治るわけではありませんからね
一時だけの効果。。。

数週間でなくなってしまうので
根本的解決のためには切るしかありません

 

 

 

 

根元は縮毛矯正したので
クセが伸びて落ち着いています

そして問題の毛先ですが、たいして切ってないのに
バサバサがおさまっているではありませんか?!

 

”最終奥義”ストレートアイロンです 笑

 

ぶっちゃけいって
チリチリのビビり毛でなければ
アイロン通せばキレイになります 苦笑

 

もちろんさらに痛むわけなので
積極的にオススメしたいわけではありませんが
「切りたくないけどキレイに見せたい」というのであれば
ストレートアイロンするしかないです

 

これも当然、根本的な解決にならないし
アイロンでセットしても
雨が降ったり、湿度の高い時期は
外に出たらアイロンした意味ないほどにバサバサになるとは思いますが

今のバサバサの状態をどーにかしたいなら
有効な手段だし
無理に毛先まで縮毛矯正かけて
チリチリになるよりはオススメです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
イシカワ マサキ
イシカワ マサキ
神奈川県小田急相模原駅エリアで活動中の「クセ毛美容師」 クセ毛に23年間悩み、葛藤した末に得た”目からウロコ”の解決策や 髪の毛の悩みやストレスから解放され、人生をたのしむために必須の 【美容師が教えたがらない】本当の知識を常時発信。