こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!
さて本日は、とある美容室を
ディスることとなるのですが
初めに言いたいのが
ディスりたくてディスるのではないということ
だって、人をディスってるやつって
人を落として自分を優位に見せたい
ダサい人間だったり
ディスって脳内にドーパミン的な快楽物質を
放出して気持ちよくなってるだけだったり
するじゃないですかぁ? w
そして人をディスるやつは
誰からも尊敬されないし信頼も得られない
そんな奴のところに
行きたいとは思わないでしょうから
生々しい話、集客を企むこのブログで
他店をディスるなんて
僕にとって何の得もないのです
(むしろマイナス)
しかしですよ?!
今回ばかりは業界のために
僕が身を挺して
ディスるしかないと思ったのです
これは僕の正義なのです!
というのも、コチラのお客様
あまりにも被害者が多いので
もう驚きもしないのですが
1ヶ月少し前に、他店にて
縮毛矯正の大失敗である
『根折れ』をされてしまったご様子
「なんか根元の毛がジョリジョリするなー」
とは、思っていたそうですが
どうやら人生初の縮毛矯正だったみたいなので
「こんなもんなのかなぁ?」と
過ごしていたそうでございます
しかし1ヶ月しても
ジョリジョリはおさまらないし
「これはやはり何か変なのでは?!」と
調べているうちに
このブログに辿り着いたのだそう
根折れに関しての記事は
良いのか悪いのか相当数ありますからね・・・
そして残念なことに予感的中。
これは完全なる根折れという失敗。。。
(しかも頭全体の至る所に・・・)
120%美容師の過失によるものございます
で、根折れって普通はやらない
低レベルな失敗なんですけど
もう今更それに関しては
ディスることはございません
酷い失敗だし許し難いし
やられたらお客様の立場からしたら
怒って当然だけど
あまりに多いので僕的には
根折れを作る美容師を
いちいちディスっていたら、このブログが
悪口で埋め尽くされそうだしw
誰の役にも立たないメディアに
なりそうですからね・・・
そんなの御免です。
しかしですよ?!
失敗した『その後の対応次第』では
業界の健全化のために
ディスり倒さなくてはならないのです
だってそれは
技術力とか美容師力とかいう以前の
人間としての在り方の問題なのですから・・・
【縮毛矯正を失敗した美容室】のその後の酷すぎる対応大暴露します?!
さて、最初に
ディスらなくてはいけないという
屁理屈をこねておいてw
この記事でもお伝えしているのですが
「これ根折れかな?」と思ったら
まずはやってくれた美容室に問い合わせるのが
基本マニュアルです
「こんな酷い頭にしてくれて
もう関わりたくない!」
という方もいらっしゃると思いますが
多くの場合、100%美容室の過失ゆえ
返金対応してくれますから
返してもらえるもんは
返してもらわないと損でございます
お直しの提案もあるかもしれないけど
「怖い。信用できない。」などと伝えれば
真摯な美容室なら返金してくれることが一般的。
まぁ指摘するのはめんどくさいし
場合によっては、根折れを認めない
頭の悪い美容室もありますので
対応次第では余計にストレスもあり得るので
そこに関してはお任せ。
そして今回のお客様も
例によって電話したそうでございます
するとまず
「根折れするほど強い薬剤は使っていない」
といった返答があっのだそう・・・
コレ・・・根折れを作る美容室が訴える
良くある言い分なんですけど
”的外れ”なので、もしそう言われても
ヒヨってはいけません w
そもそも縮毛矯正の薬剤の時点で
髪の毛の形を変えるほどの強い薬剤だし
根元の毛が折れるのは縮毛矯正の薬剤を
頭皮に付けるからであって
薬剤の強さではないのです
てか
「根折れするほど強い薬剤は使っていない」
のかどうか知らんけど
実際に折れてるので何言ってるかわかりません
「ラブホテルに何度も行ったけど
一線は超えていない。」とか言っちゃう
どこかの市長のようなこと言わないでください
(ちょっと違う?w)
さらに、もし折れてるのだとしても
「保証期間が過ぎているから
対応する事はできない」との返答も
・・・これ、正直なめとるわけですよ
多分だけど『1週間保証』とかなのでしょう
多くの美容室がそうなので
しかしですよ!?
根折れって、折れてから最低でも
1ヶ月はしないと修正困難な失敗であります
なぜなら折れる部分は
限りなく頭皮に近い箇所。
それを修正しようと思ったら
再度、頭皮に薬剤をつける必要があって
そしたらまた
根折れするかもしれねーのですよ?!
なので、安全に修正しようと思ったら
1ヶ月以上は伸ばしていただき
折れた部分が頭皮から
1センチ〜1.5センチほどにならないと
非常に困難・・・
しかも、根折れって
折れる場所が頭皮に近すぎるので
施術直後は目視できなくて
最初は「ペタンコだなー」とか
扱いにくさを感じる程度であることが多い
その後少し伸びてきてから
折れた角が顔を出し、「何やねんこれ?!」と
気がつくこともございますので
もしも
”1週間以内に連絡しないとダメ”とかいう
そっちに都合の良いルールであったのなら
不誠実にもほどがある
お客様は初めての縮毛矯正で
どれが正解かわからないんだからなおさら卑怯
そもそも
めんどくさいのか知らないのか知らんけど
『頭皮につかないように薬剤を塗布する』
という
算数における足し算ほどの基本を
おろそかにするテキトーな美容室でしか
根折れって起こり得ないと思ってるので
その後の対応も不誠実なのは
ある意味納得なんだけど
あまりにも酷いではありませんか?!
髪の毛はいつかまた伸びるものなので
美容室の失敗は
取り返しのつかない領域の話ではないのだけど
間違いなく大事なものではあるわけだし
しょうもない保証期間とか言ってないで
誠意のある態度を示しておくれよ?!
同じ業界に従事する人間として恥ずかしい。
ということでお客様に変わって
このブログ記事を嫌がらせかのように
毎朝FAXしてやろうかと考えております w
出勤するたびに
「テキトーにやってる。」「不誠実だ!」
というこの記事が届くのだから
そのうち改心し
真摯な対応を見せてくれることでしょう
(FAX代もお願いします)
または、度重なる嫌がらせに嫌気がさして
警察に通報し、僕がなんらかの処罰を受ける
結末になるのか・・・・乞うご期待。w
無事に修正は完了いたしました
本来こんなにキレイな髪の毛なのに
根元をジョリジョリにされてしまっては
台無しでございます
どうか、今後はお気をつけくださいませ
気をつけるべきなのは美容師なんだけど















薬剤を塗るのが縮毛矯正の基本なのですが
それを疎かにし、頭皮付近に薬剤がつき
根元の毛が90度に折れてしまう失敗
(最悪切れてしまう悲惨な失敗)