こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!
さて、先日いらしたこちらのお客様
縮毛矯正をかけさせていただいて
テキトーに乾かした仕上がりの状態なのですが
今回は、クセとか縮毛矯正とかではなく
あるものを見比べていただきたい
実はお客様
約1年前に初めてご来店
いただいた時には
クセ毛という髪質のお悩み以外に
白髪染めの繰り返しで
黒く沈んでしまった髪の毛を明るくしたい
という想いをお持ちでありました
白髪染めっって
何も考えずに繰り返してしまうと
色素がどんどん重なって
真っ黒になっていっちゃいますからね。。。
お客様の場合は
2週間おきに染めていらっしゃいましたから
尚更暗くなる
1年前の記事 ↓ ↓
なのでその時
「誰も見てないんだから
そんなに頻繁に染めるの辞めなきゃ
あかんで?!」(明るくならないですよ?!)
といったサイテーなアドバイスを
させていただきました w
というのも、白髪染めを繰り返して
暗く沈んだ髪の毛を明るくする方法
それは
基本的にこの2つしかないからでございます
「明るめのカラーをすれば
明るくなるんじゃねーの?」
と、思いがちだけど白を黒く染め上げる
白髪染めの染色力をあまく見てはいけません
しかもそんな白髪染めが頻繁に重なり(2週に1度)
暗く沈んでるのなら
明るめのカラー剤を塗りたくったところで
明るさにほとんど変化なんて現れないのです
なので、暗く沈んんだ髪を
明るくするには
・脱色するか
・頻繁な白髪染めをやめて
色が抜けるのを待つか
このどちらかなのですよ?!
で、お客様の場合
クセ毛ですから縮毛矯正もしておきたいところ
そしたら脱色なんて
けしからん行為でありますので
(脱色×縮毛矯正は髪の毛終わるので)
実質、頻繁な白髪染めをやめて
色が抜けるのを待つの1択・・・
残念だけどそれしかないのです
なので白髪染めって
自分でも気軽にできちゃうから
気をつけていただきたいところ
1度暗く沈んでしまうと
明るくするの大変だし
お客様も1年経ってようやく
明るさを感じるようになってきました
まぁ目指すところは
白髪をぼかすような明るさですので
まだまだ抜けが足りないけど
気長に成果を待つといたしましょう















・落ちるのを待つ