こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
今日も暑かったですね。。。

お店のある座間市でも
36度を記録したようで。。。
気温や室内の温度が高いと
熱中症の警戒も必要ですね。。。
それと同じく
皆さんがお使いの
ヘアアイロンの温度も
警戒が必要です!!

最近のヘアスタイルって
コテやアイロンを使っていくような
ヘアスタイルが多いです。。。
イシカワの場合とにかく朝セットが楽な
パーマや縮毛矯正をおすすめしてますし
そんな内容のブログが多いのですが
ダメージで縮毛矯正や
パーマをかけられないって
お客様も結構いらっしゃいます
例えば縮毛矯正で
毛先がツンツンになってしまった髪の毛を
内巻きにしたい
って方が多いのですが
申し訳ないのですが
ダメージが強いと無理。。。
ってなると
毛先ツンツンのままでは可愛くないですから
ヘアアイロンで
カールをつくって内巻きにすると思います
でも毎日アイロンをしてると
どんどん傷んでいくし
いつまでたっても
パーマや縮毛矯正を
かけることできないです
悪循環。。。
ってことは
なるべくダメージしない
ヘアアイロンの方法をとっていくほかありません
なるべくダメージしないヘアアイロンの方法

ヘアアイロンは
130℃でゆっくりかけてください!!
もちろん温度が高いほうが
ダメージが強いですからね
なるべく低温で
クセを伸ばせたり
カールをつけられる温度が理想
それがだいたい130℃!
そのくらいでも意外と伸びますからね
温度調節ができる
ヘアアイロンが必要になりますが
なるべく傷ませないように
試してみてくださいね!
どんなにいい薬剤ができても
美容師の腕が良かろうと
やっぱりダメージ強いと
出来ることは限られます
髪の毛の状態でパーマや縮毛矯正の
仕上がり全然ちがいますからね
ありがとうございました!!

コメントを残す