こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
先日のカットのお客様は
ビフォー写真撮り忘れ。。。笑
コチラの方
⇓ ⇓ ⇓
前回の仕上がりがこんな感じ

12月に縮毛矯正を
させていただいてます
乾かすだけの
内巻きボブを
つくらせていただきましたが
今回は
「短くしたい」とのこと
しかし
縮毛矯正をかけている方が
一気に短くするときは
注意が必要です!!
それは

この写真のように
青い線より上は
ボリュームを抑えるために
まっすぐに縮毛矯正をしていて
線より下は
内巻きじゃなくても
自然な仕上がりになるように
縮毛矯正されている方が多い?と思います
短くするってことは
毛先の自然な部分が
なくなるので
毛先がピンピンになる
可能性が高いです!!

だから縮毛矯正を
かけている方が
短くするときは
そのピンピンが出ないように
また自然な縮毛矯正を
した方がいいわけです
そんなときにダメージしていると
縮毛矯正できないので
なるべく傷ませないヘアケアが
必要です。。。
なので縮毛矯正している方は
カラーの色はあまり明るくない方がいいし
(明るいほどダメージ強いから)
リタッチを徹底した方がいいです
(染めれば染めるほどダメージ強いから)
お客様の場合も
もしかしたら
毛先がピンピンしてしまうことが
あるので
縮毛矯正した方が
良いかもしれないって
お話させていただいて
カットしましたが

まっすぐ感ちょっと
ありますけど
そんなにピンピンしてないし
許容範囲!!
乾かすだけでこんな感じ
なので問題ないと思います
縮毛矯正かけている人は
基本的にロングが多いと思いますが
ずっとロングも飽きてきますからね
暑くなってきたし
バッサリ切りたくなる方も
多いと思いますが
切る際は気を付けてくださいね!!
ありがとうございました!!

コメントを残す