【縮毛矯正失敗?!】縮毛矯正のかかりが弱いのは失敗なのか?

こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!

 

 

縮毛矯正の失敗の1つに

クセが伸びてない

ってのがあります

 

クセ毛をストレートにする技術にも関わらず
ストレートにあまりなってない
ってお客さんからしたら悲しいと思うし
美容師の失敗に違いないのですが

こんなこと
言っていいのかわかんないですけど

 

美容の技術において
失敗は悪いことじゃないって
思ってます 笑

 

お客さんからしたら時間もかけて
お金も払ってるのに!!って感じでしょうし

もちろんいいことではないし
失敗しないに越したことなし
失敗する確率が低い美容師がうまい美容師かと思いますが

失敗しない美容師なんて正直いないわけで
そのうまい美容師も失敗を重ねて
なるべく失敗しない方法だったりを
身に着けてるわけです

 

しかも美容の技術ってお客さんの
髪質や髪の状態にとっても依存する技術で
とくに縮毛矯正は顕著に出ます

ダメージ強ければ
薬剤の選定やアイロン操作とかマジでデリケートです

しかも髪の毛の中身は見れないわけで
ダメージ具合なんかも
言ってしまえば”勘”で見極めてるもんです 苦笑

 

なので少しクセの伸びがいまいちという失敗は
許してほしいのが正直なところです
(もちろん直させていただきますが)

 

ちなみにホームカラーとかしてたら
クセの伸びがまいちとかは許容していただかないと無理です

キレイにかけれる理屈がないので。。。
理屈がないんだからその場合は失敗ではなく当然の結果

 

しかしながら

 

大失敗

これは絶対しちゃいけないやつです

 

大失敗ってのは
取り返しのつかないようなこと。。。

 

 

たとえば
縮毛矯正やデジタルパーマを
かけたらこんな感じのビビり毛に。。。

 

⇓ ⇓ ⇓

 

こうなってしまっては
もう切るしかないですからね
取り返しがつかないです。。。

 

こーゆーのは絶対ダメ!!

直すのに数年かかるし人生狂わせます。。。

 

しかし、さっきも言いましたが

どんなに優れた美容師でも
髪の毛の中身は見えないので
どのくらいのダメージしてるのかってのは
100%はわかりません

だから経験や勘で
薬剤を選んでかけていくわけですから
パーマだったら
多少のかかり具合の強弱。。。

ちょっと弱かったかな??
矯正ならちょっと伸びがあまかったかな?

ってことなくはないわけです

 

まぁ失敗なのですが
ちょっと弱いな
ぐらいだったらかけ直せばいいだけ
(お客さんには余計な時間を使わせてしまうけど。。。)

 

もちろん
失敗してもいいなんて思ってないし
失敗しないように毎回全力ですけど
取り返しのつかないような
状態にしなければ悪いことではないと思ってます

じゃなきゃ美容師なんてやってらんないです 笑

大失敗して
お客さんの人生を狂わせるよりはよっぽどまし。。。

 

例えばこちらの方

⇓ ⇓ ⇓

 

他の美容室ですが
顔周りのクセの伸びがいまいちだったようです。。

んで
確かにちょっとクセ残ってます

 

顔周り髪の毛って
それ以外の部分の髪の毛に比べて
細かったりダメージしやすかったりします

だから
弱めの薬剤で塗り分けしたりすることが多いのですが
それは大失敗しないため方法

手間はありますが、過度なダメージをなくし
取り返しがつかないようなことにならないために
弱めの薬剤を使っていくわけですが

結果  薬剤が弱すぎると伸びがいまいちになるわけです。。。

 

失敗なのかもしれないけど
大失敗しないために
やった結果の失敗ですからね

たぶん。。。

 

前回の美容師さんを
擁護するわけじゃないけどかけ直せば問題ないです

 

ってことで
しっかり伸ばしました

⇓ ⇓ ⇓

 

 

クセの伸びがいまいちだった場合は
連絡すればフツーにかけなおしてくれるし
例外を除き
伸びがいまいちってことは
そこまでダメージしてることもないと思うので問題なくなおせると思いますよ

めんどくさいかもしれないけど 苦笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です